Pax Creation Med Lab

学術研究をベースに、医学研究および語学教育でグローバルなビジネスを創出します

  1. 事業概要
  2. 医学研究
  3. 語学教育

パックスクリエイション メディカルラボ

事業概要

パックスクリエイションメディカルラボは医学研究語学教育を主な事業とし、日本、シンガポール、フィリピンを拠点としています。医学研究と英語教育の推進は日本で行い、東南アジア・中東における英語教育事業はシンガポール、英語講師の採用や学習教材の開発はフィリピンで行っています。


代表挨拶

皆様、こんにちは。パックスクリエイションメディカルラボ代表社員の三上俊成です。平素は格別のお引き立てを賜り、心より感謝申し上げます。

弊社は創業以来、「医学研究と語学教育による社会貢献」を理念に、グローバルビジネスに挑戦し続けてきました。具体的には、口腔領域の疾患に対する遺伝子解析プロジェクトに参画し、医療の発展に貢献する一方、学術研究と経験に基づいて開発したオンライン語学教育プログラムを通じて、世界で活躍できる人材育成に力を入れています。

少子化が進む日本にとって、国際競争力の向上は喫緊の課題です。そこで私たちは、語学力はもちろん、異文化理解力やコミュニケーション能力を備えた、真のグローバル人材を育成することで、この課題解決に貢献したいと考えています。さらに、医学研究で培った知見を活かし、世界の人々の健康と福祉に貢献できる企業を目指し、日々精進してまいります。

私たちの挑戦にご期待ください。そして、共に未来を創造していきましょう。今後とも、皆様の変わらぬご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

代表社員 三上俊成

代表
歯科医師
博士(歯学)
実務翻訳者(医薬分野)
中国医科大学客員教授(中国遼寧省瀋陽)
経歴はこちら

会社概要

会社名 パックスクリエイションメディカルラボ合同会社
代表社員 三上 俊成
従事者数 常勤:5名、在宅英語講師:約30名
設立 2018年8月1日
所在地 岩手県盛岡市東新庄2丁目11-4
営業所 北海道札幌市白石区栄通16丁目5-20-203
電話番号 050-5534-8020(代表)
資本金 非公開
取引銀行 岩手銀行本店、PayPay銀行ビジネス営業部
海外法人 Pax Creation Singapore Pte Ltd(シンガポール)
Dolch English Academe Inc.(フィリピン)
グループ会社 株式会社パックスクリエイション(東京)
Pax Creation Asia(ベトナム)
提携企業等 札幌国際大学
シンガポール日本人幼稚園(シンガポール)
Enderun Colleges(フィリピン)

 

医学研究を通じた社会貢献

口腔病理診断コンサルタント

これまでに顎・口腔領域における様々な疾患の症例報告を数多く行ってきました。その経験を活かし、主に歯原性腫瘍を中心に口腔病理診断コンサルタントを受けています。確定診断にとどまらず、歯科臨床の経験から治療方針の検討も含めたコンサルタントが多いです。

口腔に生じた腫瘍の遺伝子解析

現在、患者様から採取された組織からの新規遺伝子解析は受け付けておりません。学会発表や論文作成のために、研究で得られた次世代シーケンスデータの解析、統計処理などを行います。


基礎医学研究の支援

Visiting Professor
2018年から中国医科大学(遼寧省瀋陽市)の客員教授を務め、実験病理学研究において大学院生・博士研究員の研究指導を行っています。また、イギリス、チリの大学とエナメル上皮腫に関する共同研究を行っています。

これまでの研究業績はこちら

国際誌へ掲載された最近の研究論文

1. Kuga T, Inoue N, Sometani K, Murataka S, Saraya M, Sugita R, Mikami T et al: The conserved C-terminal residues of FAM83H are required for the recruitment of casein kinase 1 to the keratin cytoskeleton. Sci Rep. 12:11819. doi: 10.1038/s41598-022-16153-y. 2022

2.  Ali D, AlAhmari F, Mikami T, Baskaradoss JK. Increased expression of advanced glycation endproducts in the gingival crevicular fluid compromises periodontal status in cigarette-smokers and waterpipe users. BMC Oral Health. 22:206. doi: 10.1186/s12903-022-02240-z. 2022

3. Mikami T, González-Arriagada WA, Niklander SE et al: Editorial: Odontogenic Tumors. Front Oral Health. 3:845557. doi: 10.3389/froh.2022.845557. eCollection 2022

国際学術雑誌の編集者・査読委員

これまでに20以上の国際学術雑誌で査読を担当してきました。
BMC Cancer, Cell Tissue Research, International Journal of Molecular Sciences, Clinical Oral Implant Research, Critical Reviews in Oncology/Hematology, International Wound Journal, Journal of Indian Society of Periodontology, Journal of Oral and Maxillofacial Surgery, Medicine and Pathology, Journal of Oral Pathology and Medicine, Journal of Oral Rehabilitation, Journal of Oral Science, Journal of Periodontology, Journal of Photochemistry & Photobiology, B: Biology, Onco Targets and Therapy, Oral Diseases, Pathology Research and Practice, The American Journal of the Medical Sciences, Tumor Biology, World Journal of Surgical Oncology, Frontiers in Oral Health
現在は主にFrontiers in Oral Health section Oral CancersのAssociate editorとして、投稿論文の編集・査読に関わっています。
 

語学教育

シンガポールからスタートした英語教育事業

2011年1月からIB イングリッシュ(IB ジャパン、千葉)のシンガポール校として英語教育事業をスタートしました。シンガポール日本人幼稚園と提携し、園内でネイティブ英語講師および日本人講師による対面式の英会話教室を開催してきました。2020年3月からはパックスクリエイションメディカルラボ合同会社が経営を引き継ぎ、コロナ禍においてオンラインレッスンへ移行しました。2025年現在もこれまで通り、シンガポール在住ならびに本帰国された日本人生徒様にご利用いただいています。

ドルチ英会話アカデミー


レッスンのオンライン化に伴い、2021年4月に現在のドルチ英会話アカデミーとしてリニューアルしました。生徒さんの多くはシンガポール在住の日本人駐在員のお子様で、本帰国後も日本からレッスンを継続している方が多いです。その他、大学生、一般の生徒様も在籍しています。2025年からは中東向けのレッスンも開始しました。

シンガポール向けWEBサイトはこちら
中東向けWEBサイトはこちら

大学教育への参加

2019年から2025年2月現在まで、日本の大学と共同で様々な教育プログラムを実施しています。必修科目の授業の中でフィリピン人英語講師とオンラインで行うスピーキング練習、放課後の英会話レッスン、オンラインでの英語研修プログラム、英語学術講演、フィリピン現地でのインターンシッププログラムなど、多岐にわたります。

2019年6月~現在 学生個人向けオンライン英会話レッスンの提供
2019年10月 大学選択科目にて英語スピーキング練習の試験的導入
2020年4月~現在 大学必修科目にて英語スピーキング練習を提供
2020年8月~現在 オンラインまたはフィリピン現地での英語研修プログラムを提供


オンラインでの英語研修プログラムを開催
2020年8月 フィリピン人大学生との英語キャンプ5日間
online camp 001

2020年11月 フィリピン人大学生との英語キャンプ2日間
online camp 002

2021年3月 ホテル・レストラン英語研修 10日間
online camp 003

2020年8月 英語ツアーガイド研修 7日間
online camp 004


フィリピン人高度人材による学術講演(オンライン)を開催
2020年11月 講師:フィリピン航空フライトアテンダント
lecture-001

2020年12月 講師:ドバイ Grand Hyatt Hotel 元ホテリエ
lecture-002

2021年1月 講師:幼児英語教育専門の英語講師
lecture-003


フィリピン人高度人材を日本へ招聘しての学術講演を開催
2023年7月 講師:ドルチ英会話アカデミー英語講師 / 2024年11月 講師:Enderun Extension vice-President
lecture-004+005


海外ボランティア・インターンシッププログラム
大学生がフィリピンで企業研修を受けられるプログラムを定期開催しています
internship
直近の募集用WEBサイトはこちら

英語講師の採用(フィリピン)

優秀な英語講師および教材開発者の安定的な採用は英語教育の質を維持するために必須です。2020年1月にフィリピンで人材採用システムを構築し活用しています。約2,000名以上の英語講師希望者にいつでもリーチ可能で、うち1,000名は詳細な履歴書とともに弊社のオンラインデータベースに登録されています。英語学部、教育学部、観光学部、大学院などの学歴の他、職歴、居住地域によって応募者をスクリーニングし、各英語プログラムに最適な講師を短期間に採用することが可能です。フィリピンは日本に比べて生活インフラが脆弱なため、雨季や台風シーズンには局地的な停電やネット障害がよく起こります。そのような影響を減らすためにフィリピンの様々な地域から講師を採用している他、バックアップ設備が整ったオフィスをもつ現地の英語学校とも提携しています。

学習教材の開発(フィリピン)

Original textbooks
生徒様の年齢や英語レベル、英語を学ぶ目的はそれぞれ異なります。英語の習得には生徒様によって異なるアプローチが必要となる場合もあります。弊社では多くの生徒様に最適な英語レッスンを行えるように、日々、オリジナルの英語教材を作成し続けています。子供英会話、日常英会話、ビジネス、ホスピタリティー、大学生向け、英検・TOEIC対策など、あらゆる教材を作成しています。英語教育に精通した教材開発者によって様々な英語教材を作成できることは弊社の強みでもあります。

フィリピンの大学と提携

Enderun Extension
Enderun CollegesのWEBサイトはこちら
Enderun Colleges(エンデラン カレッジ)はフィリピンNo.1の最先端都市であるBGC(ボニファシオ グローバル シティ)にキャンパスを構え、国際的にも高水準な教育体制を誇る四年制大学です。弊社はEnderun Collegesと提携し、Enderun Collegesへの中長期留学プログラムや、付属英会話学校(Enderun Extension)への短期留学プログラムを日本、韓国、中東に紹介しています。2025年度は約45名の学生が弊社を通じて留学する予定です。
 


シンガポール法人概要

会社名 Pax Creation Singapore Pte Ltd
代表 三上 俊成
役員 三上 俊成、齋藤 儀一、野間 英介
設立 1987年9月14日
所在地 3 Fraser Street, DUO Tower Level 08-21 Singapore 189352
電話番号 +65 6828 1465
資本金 S$ 300,000 (約3,000万円)
取引銀行 DBS Bank

 


フィリピン法人概要

会社名 Dolch English Academe Inc.
President Angeli Botor
従事者数 約5名
設立 2024年1月10日
住所 19th Floor Marco Polo Ortigas Manila, Sapphire Road, Ortigas Center, Pasig City, 1600 Philippines
電話番号 +63 2 8240 8812

 

ja日本語